平口洋の思い/ビジョン 文字サイズ
平口洋

「国難を乗り越える」

 新しい年になりました。お元気で初春をお迎えになったことと存じます。今年は辰(たつ)の年です。辰は想像上の生物ですが、権威の象徴としての意味があります。じっくりと深く考え、慎重な決断と敏速な行動の年にしたいと思います。
 昨年は歴史に残る年でした。3月11日の大震災、大津波、原発事故は大きな後遺症を残しており、9月の台風12号、15号も大きな爪痕を残しました。自然災害に強い安心安全の地域づくりはこれからも大きな課題です。国家経済の方もヨーロッパの信用不安が主たる原因であるとはいえ、異常な円高は、製造業、中小企業を苦しめました。デフレ不況は改善のきざしを見せていません。
 こういう中で、平成24年を迎えました。現在の状況はまさに国難であるといわざるをえません。
 この国難を乗り越えるために政治は最大の努力をしなければなりません。地域の力を最大限に掘り起こし、産業、福祉・医療、教育、科学技術の各分野で発展への道筋をつけること、これが今年の課題です。
 課題解決に向けて、全力を尽くします。

平口洋